
『麦わらの一味』
News
- サニー号トレイン:南阿蘇鉄道全線復旧記念列車の運行
- 『麦わら一味』11人目の仲間
- 銅像ミニフィギュア販売情報
- ONE PIECEスマートウォッチ:Garmin コラボモデル
- 『ジンベエ像』が設置される市町村は『宇土市』に決定
- 熊本空港にワンピース巨大パネル設置
- 【ゾロ像】新像設置 除幕式イベント開催情報
- 【ロビン像】新像設置 除幕式イベント開催情報
- ジンベエ像の追加設置を発表
- 【ナミ像】新像設置 除幕式イベント開催情報
- 熊本復興プロジェクト『蘇るヒノ国の秘宝』
- 『Hello, ONE PIECE 熊本』開催
- ONE PIECE『麦わらストア 熊本店』開店
- 『アミュプラザくまもと』開業PRラッピング列車
- ONE PIECE ラッピング路面電車
- アミュプラザ熊本 ONE PIECE イラスト設置
- 『Pokémon GO』コラボ
- 南阿蘇鉄道 ONE PIECE ラッピング列車
- 【熊本地震:通行止】阿蘇アクセス道路情報
サニー号トレイン:南阿蘇鉄道全線復旧記念列車の運行
南阿蘇鉄道の全線運転再開を記念したONE PIECEコラボ列車『サニー号トレイン』の運行が2023年7月22日(土)から開始❗️
また、コラボ列車運行の特別企画として、南阿蘇鉄道の駅舎や沿線などで、みんなに楽しんでもらえるたくさんの企画を実施するよ。
コラボ列車『サニー号トレイン』とは
ONE PIECE コラボ列車となる『サニー号トレイン』は、南阿蘇鉄道が全線復旧にあわせて購入した新しい列車 MT-3010 形をベースに、車両の内・外装を『麦わらの一味』の海賊船『サウザンド・サニー号』をモチーフとした仕様にカスタマイズするんだ❗️
『サニー号トレイン』は、新たな復興のシンボルとして、南阿蘇の自然豊かな風景を駆け抜ける❗️
また『サニー号トレイン』は、出発式典『出航式』も開催される。
サニー号トレイン:出航式の情報
- 日時
- 令和5年7月22日(土)午前7時50分から
- 場所
- 立野駅(阿蘇郡南阿蘇村立野)
- 発車時刻
- 午前8時15分
- 注意事項
- ※出航式用の特別便であるため一般客の乗車は不可。(乗客には地元小学生50名を招待予定)
サニー号トレイン:運行情報・時刻表
- 運行期間
- 令和5年7月22日(土)から
- 運行区間
- 立野駅〜高森駅間
- 運行日等
- 木・金・土・日・祝日の1日3往復を原則(8月10日(木)~15日(火)は毎日運行予定)
- 運賃
- 片道/大人:490円、こども:250円(立野駅-高森駅間普通運賃のとおり)
注意事項
※普通列車のため、予約乗車はできません。
※サニー号トレインは1往復が単一車両、他2往復が連結車両の運行になります。
時刻表
周辺観光施策の実施
列車の運行と併せ、記念撮影スポットの設置など、南阿蘇鉄道の駅舎や沿線でもお楽しみいただける企画を実施予定。
出航記念ノベルティの配布
7月22日(土)の出航を記念し、同日からは駅への来場者や、サニー号トレインにご乗車いただいた方へ数量限定ノベルティをプレゼント。
アクセス・運行情報
『麦わら一味』11人目の仲間
熊本日日新聞に連載中の『マンガ漫遊紀』へ、11人目の麦わら一味に『ヤマト』が加わるとする記載があり、多くの ONE PIECE ファンの注目を集めました。
ところが、後日になって「執筆者の個人的願望を文章に書いてしまった」とするお詫びが発表されました。
『マンガ漫遊紀』連載情報で、麦わら一味へヤマト加入を喜んだファンには肩透かしですが、最終章ストーリーの『尺』から予想すると、新しい『麦わら一味』追加の可能性は十分にあるようです。
新しい『麦わら一味』追加と銅像設置
もし今後、あらたな『麦わら一味』が加入したばあい、ワンピースファンが気になるのが11体目の銅像設置が「されるのか?されないのか?」の情報ですね。
じつは、以前に熊本県議会で『ONE PIECE 麦わら一味像』新設については議題にあがっていました。
熊本県議会:麦わら一味像の追加について
2020年2月13日の県議会一般質問で「作中で新たな仲間が加わり次第、速やかに出版社と協議し、追加できるよう取り組む」とのべ、新規銅像の設置に意欲をしめしていました。
なお、熊本県と集英社で締結された覚書には「原作の麦わらの一味に仲間が追加された場合には、像についても追加設置を協議する」と盛り込まれています。
新しく船員になる『麦わら一味』が誰になるか噂は絶えませんが、新メンバーが銅像化されるのは間違いないようです。
犬猫 保護支援 | 『保護犬・保護猫』支援プログラム |
---|---|
限定コスメ | 特価コスメ購入で最大10,000ポイント還元 |
スタンプラリー | プライムスタンプラリーで50,000ポイントが当たる❗️ |
銅像ミニフィギュア販売情報
ONE PIECE 熊本復興プロジェクトの一層の推進や像の周遊促進等を目的に制作された像のミニフィギュアについて、ジンベエ像除幕式と同日となる2022年7月23日(土):13時から各像の周辺施設で、全店一斉に販売が開始されます。
詳細は下記の通りです。
発売日 | 2022年7月23日(土):13時から (全店一斉に販売スタート) |
---|---|
販売価格 | 2,200円(税込) ※全キャラクター共通価格 |
- 【販売にあたっての注意点】
- 通信販売のお取り扱いはありません
- 商品のご予約は受け付けていません
- 1キャラクターにつき、お一人3個までの購入
- 転売目的の購入は『ヤメテ‼️』
ONE PIECEスマートウォッチ:Garmin コラボモデル
ガーミンからワンピースとコラボしたスマートウォッチが3モデル登場!
ガーミン (Garmin)は、アメリカ合衆国で創業された GPS / GNSS 機器メーカーで、フィットネス&スポーツ、アウトドアへ向けた製品も開発。高性能・多機能なスマートウォッチのユーザーにはプロアスリートも多く、高い評価をえている。
ONE PIECE コラボの Garmin スマートウォッチは、タフネスアウトドアGPSウォッチ「Instinct 2 Dual Power(インスティンクト ツー デュアル パワー)」シリーズの『ONE PIECE』エディションで、アジア限定販売モデルとなる。
ラインアップは『ルフィ』『ゾロ』『チョッパー』をモチーフにした3モデルで、それぞれのキャラクターをオマージュしたカラーとデザインが特徴だ。
スマートウォッチ 『Instinct(インスティンクト) 2』は、アメリカ国防総省がさだめるミルスペック標準規格『MIL-STD-810(耐熱、耐衝撃、耐水)』をクリアする強靭なアウトドア GPS ウォッチシリーズ。それにくわえてスマートウォッチとしての機能も充実しており、デイリーユースからアウトドアと多くのシーンで活躍する。
コラボモデルはソーラー充電機能を搭載。充電条件が良好なら、スマートウォッチモードでの利用のばあいは無制限(ルフィ・ゾロのモデル)のバッテリーライフを実現。また、すべてのモデルで GPS ナビゲーション機能や気圧高度計、電子コンパス、水深100mまでの防水性能などを備える。
Luffy | Zoro | Chopper | |
---|---|---|---|
サイズ | 45×45×14.2mm | 40×40×13.3mm | |
重量 | 52g | 43g | |
画面サイズ | 23mm | 20mm | |
解像度 | 176×176px | 156×156px | |
防水機能 | 10ATM(100m防水) | ||
接続機能 | Bluetooth(R)、ANT+(R)、USB | ||
内蔵メモリ | 32MB | ||
センサー | 光学式心拍計、電子コンパス、気圧高度計、加速度計、温度計、血中酸素トラッキング |
Instinct 2 Dual Power ONE PIECE:Luffy
パイレーツブラックカラーを中心に、ベゼルのイエローとボタンのレッドがアクセントとなり、楽観的で勇気溢れるルフィを思い起こすデザイン。
Instinct 2 Dual Power ONE PIECE:Zoro
ゾロの髪と衣装をイメージしたグリーンのベゼルカラーに、迷彩柄のバンドを合わせました。腕に付ければ「三刀流」の剣士がいつでもあなたの傍に。
Instinct 2 Dual Power ONE PIECE:Chopper
チョッパーの帽子のカラーをイメージし、バンドにはDr.ヒルルクの桜のモチーフをあしらいました。女性の腕にも馴染む40mmサイズ。
『ジンベエ像』が設置される市町村は『宇土市』に決定
麦わらの一味10体目となる「ジンベエ像」について、熊本県内12市町から設置希望があり、厳正なる審査の結果、「宇土市」に決定。
設置される場所は、住吉海岸公園になります。公園は、長部田海床路が有名で、日本一干満差のある有明海に、干潮時のみ現れる道が幻想的です。
雲仙普賢岳に夕日が落ちていく時間帯は人気で、多くの人が訪れます。
ジンベエが有明海の一望できる住吉海岸公園に来ることで、宇土地域の活性化が期待されます!
熊本空港にワンピース巨大パネル設置
熊本・阿蘇の観光と経済を空からサポートしている『阿蘇くまもと空港』に、ONE PIECE『麦わらの一味』の巨大パネルが登場。
巨大パネルには、麦わらの一味の銅像の写真や設置場所の地図がアップされている。
ONE PIECE パネルの設置場所は、熊本空港 国内線ターミナルビル西側の外壁で、その大きさは幅約29メートル、高さ約4メートルにもなる。また『熊本復興プロジェクト』として描かれたイラストも壁面用に大型化され設置。その大きさは幅約3メートル、高さ約6メートルにもなる。
熊本国際空港は、国内線と国際線を一体化した新ターミナルビルを2023年春に開業予定。現在の国内線ターミナルビルは別の用途で使用する計画ですが、ONE PIECE 大型パネルの設置は続ける。
熊本空港:駐車場料金
時 間 | 普通車 | 二輪車 | ||
---|---|---|---|---|
時間料金 | 入場から | 30分まで | 無料 | 無料 |
60分まで | 100円 | 50円 | ||
90分まで | 200円 | 100円 | ||
120分まで | 300円 | 150円 | ||
以降 1時間毎 | 150円 | 100円 | ||
上限料金 | 24時間毎の最大(通常期) | 1,000円 | 500円 | |
24時間毎の最大(多客期) | 1,200円 | 600円 | ||
※大型車・二輪車・身障者用駐車スペースはP1平面駐車場のみ駐車可 |
【ゾロ像】新像設置 除幕式イベント開催情報
一般参加者募集については、新型コロナウイルスの影響を見極め、後日決定。
詳細については、12月中旬頃に大津町の特設サイトでお知らせする予定。なお、除幕式の様子は、Youtube(ユーチューブ)でのライブ配信も予定しています。
- 開催日時
- 2022年1月22日(土)11:00から
- 場所
- 大津町 大津中央公園(菊池郡大津町大字大津1156-3)
- 問合せ
- 観光交流政策課 担当:田中、植田
直通:096-333-2754(内線5209) - 問合せ
- 大津町 総合政策課 担当:平野
直通:096-293-3118
【ロビン像】新像設置 除幕式イベント開催情報
ONE PIECE 麦わらの一味の『ロビン像』の除幕式日程が決定!
除幕式の観覧については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、除幕式は関係者のみ(無観客)に限定し、当時の除幕式の様子は、Youtube(ユーチューブ)によるライブ配信のみです。
なお、一般参加はありませんが、除幕式開催に伴う記念品を抽選で100名様にプレゼントを企画しております。記念品応募方法等については『ワンピース 熊本復興プロジェクト』にて、9月15日(水)の正午からお知らせします。
- 開催日時
- 2021年10月9日(土)11:00から
- 場所
- 南阿蘇村 旧東海大学 阿蘇キャンパス
(南阿蘇村大字河陽5435番1 - 募集人数
- 無し(無観客で開催)
- 記念品受付
- 9月15日(水)から
- 記念品申込
- ロビン像除幕記念品申込
- 問合せ
- 観光交流政策課(担当:田中、植田)直通:096-333-2754(内線5209)
ジンベエ像の追加設置を発表
7月31日に開催された『ナミ像』の除幕式にて、蒲島郁夫 知事よりサプライズがあり、新しい『麦わらの一味』として『ジンベエ』の銅像を追加する考えがあると発表。なお、設置場所は熊本県内と広い範囲で検討しています。
【熊本 ONE PIECE『ナミ像』除幕式】
知事より告知。新しい『麦わらの一味』として『ジンベエ像』の設置願いを著者・集英社へ申請し受理されました。
ジンベエ像の設置場所はどこになるでしょう?楽しみですね(^‐^)https://t.co/MO7ipCihtK pic.twitter.com/KFwosgSH9x— あそログ (@asologu) July 31, 2021
【ナミ像】新像設置 除幕式イベント開催情報
ONE PIECE 麦わらの一味の『ナミ像』の除幕式日程が決定!
除幕式の観覧については、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、県内在住者のみに限定した事前申込制となってます。
除幕式イベント開催日当日は、検温・消毒・ソーシャルディスタンス等の感染防止対策をします。また、県外など多くのファンの方にご覧いただけるようライブ配信の予定です。
- 開催日時
- 令和3年7月31日(土)10:30から
- 場所
- 俵山交流館 萌の里(西原村小森2115-3)
- 募集人数
- 100名(抽選により決定)
- 応募方法
- 下記URLから応募してください
- 応募期間
- 令和3年7月18日(日)まで
- 当選発表
- 令和3年7月21日ごろを予定
- 申込
- ナミ像除幕式事前申込
犬猫 保護支援 | 『保護犬・保護猫』支援プログラム |
---|---|
限定コスメ | 特価コスメ購入で最大10,000ポイント還元 |
スタンプラリー | プライムスタンプラリーで50,000ポイントが当たる❗️ |
熊本復興プロジェクト『蘇るヒノ国の秘宝』
2016 熊本地震の被災地に麦わらの一味の銅像を設置する『「ヒノ国」復興編』を展開中です。
そんななか、新たに復興プロジェクトを紹介するため、ルフィとバギー、そしてくまモンが県内各地を巡り、熊本地震や令和2年7月豪雨からの復興の状況や、熊本の魅力を紹介するアニメーション動画『EPISODE OF KUMAMOTO ~蘇るヒノ国の秘宝~』を制作公開しました。
EPISODE OF KUMAMOTO ~蘇るヒノ国の秘宝~
公開される動画は、エピソード『0』から『5』までの全6本。2021年4月14日からエピソード0とエピソード1を公開。続くエピソード2~5についても、4月中に公開予定です。
エピソード0「あらまし編」
エピソード1「新たなる冒険の始まり!ヒノ国の宝を探せ!」
エピソード2『うまいもんの宝庫だ!ヒノ国味めぐり』
エピソード3『みんなで奏でろ!ヒノ国の音色!』
エピソード4『進め!復興の道の先には希望がある!!』
エピソード5『未来へ!』
戻る
『Hello, ONE PIECE 熊本』開催
2020年12月24日から、2021年1月11日まで、熊本市の中心街にある『鶴屋』の本館6階大催事場にて『Hello ONE PIECE 展』が開催!
会場では、ONE PIECE の魅力を伝えるいろんなコンテンツや情報が展示されます。このイベントに熊本復興プロジェクトも、プロジェクトのこれまでの取り組みなどを紹介するスペースが用意されています。
『Hello ONE PIECE 展』ラッピングバスが走行
『Hello ONE PIECE 展』熊本会場の開催を記念して Hello, ONE PIECE のラッピングバスが熊本市街地を中心に〈2021年1月11日(月・祝)〉まで走行するぞ!
会期 | 2020年12月24日(木)~2021年1月11日(月・祝) ※休館日:1月1日(金・祝) (日)〜(木)10:00~19:00 / (金)・(土)10:00〜19:30 ※最終入場は閉場30分前。 ※下記は変則営業となりますのでご注意下さい。
|
---|---|
会場 | 鶴屋 本館6階 大催事場 熊本市中央区手取本町6番1号 |
入場料 |
|
戻る
犬猫 保護支援 | 『保護犬・保護猫』支援プログラム |
---|---|
限定コスメ | 特価コスメ購入で最大10,000ポイント還元 |
スタンプラリー | プライムスタンプラリーで50,000ポイントが当たる❗️ |
ONE PIECE『麦わらストア 熊本店』開店
ついに、尾田栄一郎 氏の故郷となる熊本に『ONE PIECE 麦わらストア』が誕生!いままでは期間限定で同ストアが開店していましたが、これからは常設店となるので「いつでも行けるお店」になります。
ワンピース像めぐりの出発・帰着点に
『ONE PIECE』公式グッズショップが開店することで、同ショップが熊本県内の9カ所に設置されるワンピース像めぐりの『出発・帰着点』となるでしょう。
- 熊本へ到着
- JR 熊本駅ビルで尾田栄一郎 氏オリジナルイラストを鑑賞
- 熊本県庁の『ルフィ像』からワンピース像を観て回る
- アミュプラザくまもとの『麦わらストア』でグッズ購入
- 思い出と、お土産とともに帰宅
熊本県の9カ所にある〔ワンピース像 設置場所〕は関連ページにて掲載しています。
『麦わらストア 熊本店』の場所
ONE PIECE『麦わらストア 熊本店』ができる場所は、JR 熊本駅直結の商業施設『アミュプラザくまもと』6F。お店のオープンは 2021年4月23日(金) です。
『麦わらストア』で買えるワンピースグッズは、お菓子から文房具、生活雑貨のほか、原作関連アイテムや麦わらストア限定商品とファンなら欲しいものばかり。さらには、熊本店限定商品も展開予定となっているのでお楽しみに!
場所 | JR 熊本駅ビル『アミュプラザくまもと』6階 |
---|---|
開店日 | 2021年4月23日(金) |
戻る
『アミュプラザくまもと』開業PRラッピング列車
JR九州は『アミュプラザくまもと』のグランドオープン PR 企画として、ONE PIECE ラッピング列車を期間限定で運行。
アミュプラザくまもとは「AMU VENTURE(アミュベンチャー)冒険しよう。」をキーワード に、2021年4月23日のグランドオープンに向け、仲間たちとの壮大な冒険を描いた人気アニメ『ONE PIECE(ワンピース)』とともに熊本全域を巻き込んだキャンペーンを展開。その一環として、2020年11月27日からアミュプラザくまもと開業 PR 列車を運行します。
アミュプラザくまもと開業PR列車
ルフィをはじめ『麦わらの一味』の仲間たちが各車両に登場し、アミュプラザくまもと開業のお知らせとともに『冒険』にまつわるワンピースのさまざまなセリフが各所に散りばめられたデザイン。
名称 | 815 系/アミュプラザくまもと開業 PR 列車 |
---|---|
車両 | 815系 普通列車(1編成・2両) |
運行期間 | 2020年11月27日 ~ 2021年4月下旬 |
運行区間 | 豊肥本線(熊本ー肥後大津)および鹿児島本線(鳥栖ー八代)を運行 |
戻る
ONE PIECE ラッピング路面電車
熊本市交通局は、『熊本市動植物園』へのチョッパー像設置に合わせて『ONE PIECE ラッピング電車』を運行を決定。
これは『ONE PIECE熊本復興プロジェクト』をさらに盛り上げ、熊本地震からの復興を後押しするための『麦わらの一味』のしわざだ!
ONE PIECE ラッピングされる電車は2両編成の超低床電車。チョッパーを中心に、主人公ルフィと仲間たち、くまモンがほぼ全面にデザインされる。じつは、市電の広告ラッピングの大きさには市が決めた規則(市の屋外広告物条例施行規則で表示できる面積は5.3平方メートル以下)がありますが、今回は適用除外されています。
運行期間
令和2年(2020年)11月7日(土曜日)から、令和3年(2021年)3月31日(水曜日)まで。
一部の電停をチョッパーが案内するぞ!
チョッパーの誕生日に合わせて、12月24日より『ONE PIECEラッピング電車』車内でチョッパーによる電停アナウンスを開始。
- 【放送期間】
- 令和2年(2020年)12月24日(木曜日)から
- 令和3年(2021年) 3月31日(水曜日)まで
- 【対象車両】
- ONEPIECEラッピング電車(9704号)のみ
- 【チョッパーがアナウンスする電停】
- 動植物園入口(上り・下り)
- 市立体育館前(上り・下り)
- 熊本城・市役所前(上り・下り)
- 水道町(上り)
- 祇園橋(下り)
※その他の電停は、通常どおりです。
ONE PIECE ラッピング電車の時刻表
ONE PIECE(チョッパー)ラッピング市電の時刻表は、チョッパー像設置日の〈2020年11月7日〉と、平日、土日祝日の運行時間は違うため注意してください。《路線図・時刻表の画像はクリックで原寸表示となります》
平日の時刻表
土日祝の時刻表
ONE PIECE ラッピング電車の路線図
戻る
『アミュプラザくまもと』にシンボルイラスト設置
JR 九州(JR 熊本シティ)が運営する熊本駅ビル商業施設『アミュプラザくまもと』に ONE PIECE オリジナルイラストが設置されます。
イラストは同施設のシンボルとして常時展示されます。このイラストのイメージは、『麦わら一味』と『くまもん』が列車に乗り旅を満喫している。描かれているシーンは、車窓からの景色を楽しみながらの食事中で、熊本ラーメンや馬刺しなどの特産品が随所に登場するもよう。
『アミュプラザくまもと』は、2021年4月23日開業予定。
熊本駅ビルにはテナント約190店舗
熊本駅ビルに設ける大型商業施設『アミュプラザくまもと』とホテル『ザ ブラッサム クマモト』の開業日は2021年4月23日。
熊本駅ビルは地上12階、地下1階建てで、1~8階にアミュプラザ、9~12階にホテルが入る。『アミュプラザくまもと』には大手ブランドショップ・アミューズメント施設・映画館をふくめて約190店舗の入居テナントがそろいます。
- 入居大手テナント
- スノーピーク
- ハンズ ビー
- ユニクロ
- ジーユー
- Lounle
- Stola.
- LATO*CALLE
- メトロ書店
- ハローデイ
- セガ
- 松竹系シネマコンプレックス
なお、立体駐車場は3カ所で2100台収容可能。
戻る
ONE PIECE 熊本復興プロジェクトに『Pokémon GO』が協力!
なんと!熊本復興プロジェクトに、あの『Pokémon GO』が活動を応援してくれます。
ONE PIECE の『麦わらの一味』の9人の像が、ポケストップとして『Pokémon GO』登場します。ルフィ像のポケストップの画像には、尾田栄一郎氏の描き下ろしのイラスト〈2019年7月22日から〉が。その後も、新しい像の完成に合わせて描き下ろしイラストに順次変更される予定。
- 特別なポケストップ開始時期
- ルフィ像(熊本市)2019年7月22日~描き下ろしイラストに変更
- サンジ像(益城町)2019年12月~描き下ろしイラストに変更
- ウソップ像(阿蘇市)2019年12月~描き下ろしイラストに変更
トレーナーの皆さん、ぜひ熊本に観光に来て、特別なポケストップで描き下ろしイラストを Get ! してくださいね。
ちなみに、2019年7月22日は『ONE PIECE』は連載開始から22周年、『Pokémon GO』は日本でのサービス開始から3周年を迎える記念の日なのです。
現地のポケストップの目印となる看板
「麦わらの一味」の仲間たちの像は、順次設置されますが、ポケストップは2018年7月22日に全て登場しています。
戻る
南阿蘇鉄道 ONE PIECE ラッピング列車
2016年4月に発生した熊本地震の前震・本震の影響によって、南阿蘇鉄道が管理するレール・トンネル・鉄橋に甚大な被害をうけ経営危機におちいります。
そんな南阿蘇鉄道の復興を支援するために誕生した『南阿蘇鉄道 ONE PIECE ラッピング列車』です。
このラッピング列車には、ONE PIECE 著者である尾田栄一郎 氏が熊本復興用に描き下ろしたイラストが多数採用。さらに、ラッピング列車専用に阿蘇鉄道の歴史に関係する『高森湧水トンネル公園』が描かれました。
戻る
【熊本地震:通行止】阿蘇アクセス道路情報
【新阿蘇大橋・国道57号:復旧開通】
2016年 熊本地震によって崩落した『阿蘇大橋』が『新阿蘇大橋』として 2021年3月7日 に完成開通。また、外輪山斜面崩落で不通となっていた『国道57号』阿蘇立野と、阿蘇外輪山トンネルを抜ける国道57号北側復旧ルートは 2020年10月3日 に復旧・開通しました。
復旧した道路 | 復旧開通日 |
---|---|
国道57号 北側復旧ルート(新規) | 2020年10月3日 |
国道57号(崩落寸断した現道) | 2020年10月3日 |
新阿蘇大橋(新規) | 2021年3月7日 |
阿蘇長陽大橋 | 2017年8月27日 |
俵山トンネルルート | 2016年12月24日 |
JR 豊肥線[肥後大津〜阿蘇] | 2020年8月8日 |
南阿蘇鉄道[立野〜高森] | 2023年7月15日 |
- 阿蘇地域 道路カメラ[渋滞 積雪確認]
- 国道57号 中九州横断道路
- 国道57号 阿蘇 滝室坂
- 国道57号 北側復旧ルート
- 阿蘇パノラマライン
- 俵山トンネル・南阿蘇・高森峠
- 阿蘇 長陽大橋ルート
- ミルクロード・大観峰
- 国道442号 阿蘇南小国(黒川温泉)
- 瀬の本高原・やまなみ
- 国道210号 日田〜九重〜湯布院
- [熊本 E77]九州中央自動車道
- [宮崎 E77]九州中央自動車道
- [E3A]南九州自動車道
- 【九州】高速道路(SA / PA)
- 道路カメラ:トップページ
- 道路状況ライブカメラ《渋滞 積雪 事故》
戻る
ワンピース像の場所
『麦わらの一味』の仲間たちの像の設置場所は、下の画像を見てね。![熊本復興 ワンピーズ像[設置場所 地図]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/IP220420MAC000024000_00.jpg)
〈★印は設置済み、☆印は次回設置予定!〉
設置場所 | |
---|---|
ルフィ像 | [熊本県庁:熊本市]★ |
チョッパー像 | [熊本動植物園:熊本市]★ |
サンジ像 | [ミナテラス:益城町]★ |
ブルック像 | [ふれあい広場:御船町]★ |
ゾロ像 | [大津中央公園:大津町]★ |
ナミ像 | [俵山交流館 萌の里:西原村]★ |
ロビン像 | [東海大学阿蘇校舎:南阿蘇村]★ |
ウソップ像 | [阿蘇駅前:阿蘇市]★ |
フランキー像 | [高森駅前:高森町]★ |
ジンベエ像 | [住吉海岸公園:宇土市]★ |
新着情報 | ONE PIECE 熊本復興プロジェクト |
トップページ | 『麦わらの一味』のヒノ国復興 |