
サンジ像
[ミナテラス:益城町]
2度の震度7の地震で給食センターが被災した益城町には、「コック」のサンジが駆け付ける。
地元農産物を使い、美味しく温かい給食を作ることで町の未来を担う子どもたちの健康と笑顔を創り出す。
銅像ミニフィギュア販売情報
『ONE PIECE 熊本復興プロジェクト』の新企画として誕生した『麦わら一味』銅像ミニフィギュアが、各像の周辺施設と、指定のJUMP SHOP・ONE PIECEストアで一斉に販売開始になります。
発売日 | 2022年7月23日(土):13時から (各設置施設・取扱店舗で同時販売) |
---|---|
販売価格 | 2,200円(税込) ※全キャラクター共通価格 |
販売場所 | 益城町総合体育館 |
ほかキャラ | 麦わら一味 『銅像ミニフィギュア』販売情報 |
『サンジ像』記念カード配布
『ONE PIECE』熊本復興プロジェクトの一環として「麦わらの一味」の像を巡ると、参加者全員にオリジナル特典が贈呈されるデジタルスタンプラリー『mawaru』が11月1日からスタート。
このスタンプラリーの開催にあわせて、サンジ像を紹介する記念カードの配布を下記のとおり開始します。
配布場所 | 益城町交流情報センターミナテラス |
---|---|
配布方法 | 窓口にお越しの方へ1人1枚配布《注意事項:新型コロナウイルス感染防止のため、配布場所にお越しの際は、マスク着用などの感染防止対策の徹底をお願いします。》 |
配布期間 | 令和2年11月1日から |
受付時間 | 午前9時から午後5時まで |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始 |
問合せ | 益城町産業振興課 直通096-286-3277 |
サンジ像:設置場所画像
設置場所
サンジ像は、益城町交流情報センター 『ミナテラス』の陸上競技場そばの芝生に置かれています。クルマで訪れるばあいは競技場そばの駐車場に停めるとアクセスも便利でしょう。ただし、土日曜・祝日には、体育館や競技場でスポーツイベントが開催される日があり、駐車場が大変混雑するため注意が必要です。
サンジ像がある芝生と駐車場のあいだには、遊具がいくつか設置してあるので、小さいお子さんも楽しめることでしょう。また、そばには屋根付きの休憩所もあります。
完成画像
サンジはさまざまな食材から美味しく・栄養管理も優れた料理を提供するコック。訪問先の市場にたちよると、特産品の食材を買い付けつつレシピを手に入れたりと、日頃から料理に関しては好奇心が高い。
熊本地震後に益城町へかけつけたサンジは、地元食材をつかった料理を現地の人々にふるまう。
設置場所はどんなところ?
サンジ像が完成した『 ミナテラス』は、益城町の居住地帯と農耕地帯の境目に位置する総合運動公園の中にあります。
益城町交流情報センター ミナテラスは『学習・情報・交流』の3つの機能をもち、それぞれのメディアを活かせるように利用者をサポートする役割をはたします。
交流情報センターの機能
3つの機能 | 提供内容 |
---|---|
学習スペース いつでも、どこでも、だれでも気軽に利用 できる図書館活動の展開 |
|
情報スペース 電子媒体の入れ物”として、様々な媒体を 通じた情報の受発信スペース |
|
交流スペース 交流情報センターから地域全体へ文化活動 や様々なまちづくりに関する情報を発信する窓口 |
|
サンジ像:アクセス情報
【新阿蘇大橋・国道57号:復旧開通】2016年 熊本地震によって崩落した『阿蘇大橋』が『新阿蘇大橋』として 2021年3月7日 に完成開通。また、外輪山斜面崩落で不通となっていた『国道57号』阿蘇立野と、阿蘇外輪山トンネルを抜ける国道57号北側復旧ルートは 2020年10月3日 に復旧・開通しました。
復旧した道路 | 復旧開通日 |
---|---|
国道57号 北側復旧ルート(新規) | 2020年10月3日 |
国道57号(崩落寸断した現道) | 2020年10月3日 |
新阿蘇大橋(新規) | 2021年3月7日 |
阿蘇長陽大橋 | 2017年8月27日 |
俵山トンネルルート | 2016年12月24日 |
JR 豊肥線[肥後大津〜阿蘇] | 2020年8月8日 |
南阿蘇鉄道[立野〜高森] | 2023年7月15日 |
設置場所 | ミナテラス:陸上競技場の付近 |
---|---|
応援 | サンジは遊具の方を向き、子ども達に給食をふるまう。 |
設置画像 | ![]() |
住所 | 〒861-2242 熊本県上益城郡益城町大字木山236 |
熊本地震の被害
熊本地震では、観測史上初めて震度7の揺れを28時間以内に2度発生し、町内の約98%の家屋が被災するなど熊本県内でも特に甚大な被害をうけました。
この大震災では人的被害も多く、益城町では45名の方が亡くなりました(直接死20名、関連死25名)。 また、135名の方が重傷を、31名の方が軽傷を負いました。
付近のカフェ・ランチ店舗
トレゾール
- 電話番号
- 096-289-8800
- 住所
- 〒861-2244 熊本県上益城郡益城町寺迫60−1〔地図〕
- 営業時間
- 10時00分~18時00分
- 定休日
- 月曜日
- メニュー
- 俺のハンバーガー、まんまトマト、クロックムッシュ、ネギぱん、他
- 備考
- テイクアウト専用のベーカリー(イートイン:無し)
益城ファーマーズビレッジ ファム
- 電話番号
- 096-200-7263
- 住所
- 〒861-2241 熊本県上益城郡益城町宮園804−1〔地図〕
- 営業時間
- 10時00分~17時00分
- 定休日
- 火曜日
- メニュー
- ランチ各種、あか牛焼肉丼、ハンバーグ、他
Greentea.Lab
- 電話番号
- 096-286-5566
- 住所
- 〒861-2204 熊本県上益城郡益城町小谷47〔地図〕
- 営業時間
- 10時00分~17時00分
- 定休日
- 火曜日・第3日曜日(不定休あり)
- メニュー
- おむすび各種、スイーツ各種、他
農園カフェマイトリー
- 電話番号
- 090-4349-5254
- 住所
- 〒861-2206 熊本県上益城郡益城町 下陳734−1〔地図〕
- 営業時間
- 11時00分~15時00分
- 定休日
- 不定休
- メニュー
- 各種スープカレー、他
ミモザ
- 電話番号
- 096-289-2363
- 住所
- 〒861-2236 熊本県上益城郡益城町広崎528−10〔地図〕
- 営業時間
- 11時00分~17時00分
- 定休日
- 火曜日・不定休
- メニュー
- ミモザプレート、サンドイッチプレート、カフェ・ドリンク、他(テイクアウトあり)
からあげ 福華
- 電話番号
- 070-4715-6782
- 住所
- 〒861-3203 熊本県上益城郡御船町高木4820〔地図〕
- 営業時間
- 11時30分~14時30分(金土日は夜営業あり:18時00分~20時00分)
- 定休日
- 木曜日
- メニュー
- からあげ定食、油淋鶏定食、酢豚定食、他メニュー、単品・台湾かき氷
ホットドッグ四ツ葉【移転:2021年10月再開】
- 電話番号
- –
- 住所
- –
- 営業時間
- 週末(イベント出店あり:くわしくはInstagramに掲載)
- 定休日
- 平日
- メニュー
- ホットドック各種、ドリンク各種
- SNS
ほかの『麦わらの一味』像
『麦わらの一味』の仲間たちの像の設置場所は、下の画像を見てね。![熊本復興 ワンピーズ像[設置場所 地図]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/IP220420MAC000024000_00.jpg)
〈★印は設置済み、☆印は次回設置予定!〉
設置場所 | |
---|---|
ルフィ像 | [熊本県庁:熊本市]★ |
チョッパー像 | [熊本動植物園:熊本市]★ |
サンジ像 | [ミナテラス:益城町]★ |
ブルック像 | [ふれあい広場:御船町]★ |
ゾロ像 | [大津中央公園:大津町]★ |
ナミ像 | [俵山交流館 萌の里:西原村]★ |
ロビン像 | [東海大学阿蘇校舎:南阿蘇村]★ |
ウソップ像 | [阿蘇駅前:阿蘇市]★ |
フランキー像 | [高森駅前:高森町]★ |
ジンベエ像 | [住吉海岸公園:宇土市]★ |
新着情報 | ONE PIECE 熊本復興プロジェクト |
トップページ | 『麦わらの一味』のヒノ国復興 |