- 銅像ミニフィギュア販売情報
- 『ウソップ像』記念カード配布
- ウソップ像:設置場所画像
- アクセスルート:道路カメラ
- ウソップ像:アクセス情報
- 熊本地震の被害
- 付近のカフェ・ランチ店舗
- ほかの『麦わらの一味』像

ウソップ像
[阿蘇駅前:阿蘇市]
住民の誇りである阿蘇の大草原が大きく傷んだ阿蘇市には、「狙撃手」のウソップが駆け付ける。
緑(自然)の力を操る道具で、草原の再生を手助けし、住民の誇りと笑顔を取り戻す。
銅像ミニフィギュア販売情報
『ONE PIECE 熊本復興プロジェクト』の新企画として誕生した『麦わら一味』銅像ミニフィギュアが、各像の周辺施設と、指定のJUMP SHOP・ONE PIECEストアで一斉に販売開始になります。
発売日 | 2022年7月23日(土):13時から (各設置施設・取扱店舗で同時販売) |
---|---|
販売価格 | 2,200円(税込) ※全キャラクター共通価格 |
販売場所 | 道の駅 阿蘇 |
ほかキャラ | 麦わら一味 『銅像ミニフィギュア』販売情報 |
『ウソップ像』記念カード配布
『ONE PIECE』熊本復興プロジェクトの一環として「麦わらの一味」の像を巡ると、参加者全員にオリジナル特典が贈呈されるデジタルスタンプラリー『mawaru』が11月1日からスタート。
このスタンプラリーの開催にあわせて、ウソップ像を紹介する記念カードの配布を下記のとおり開始します。
配布場所 | JR 阿蘇駅(駅構内 阿蘇インフォメーションセンター) 道の駅 阿蘇(総合案内窓口) |
---|---|
配布方法 | 窓口にお越しの方へ1人1枚配布《注意事項:新型コロナウイルス感染防止のため、配布場所にお越しの際は、マスク着用などの感染防止対策の徹底をお願いします。》 |
配布期間 | 令和2年11月1日から |
受付時間 | JR 阿蘇駅:午前9時から午後5時まで 道の駅 阿蘇:午前9時から午後6時まで |
休業日 | 不定休 |
問合せ | 阿蘇市観光課(0967-22-3174) |
ウソップ像 設置場所画像
設置場所
ウソップ像がある場所は『JR豊肥線 阿蘇駅』前にあるロータリーの広場。駅前への進入路は時計回りの一方通行なので、駅を訪れる多くの人がウソップ像を見ることができます。
クルマで訪れる方は『道の駅 阿蘇』駐車場を利用してください。駐車場は以前より面積が拡大され、臨時駐車場もあるので連休中でもほぼ停めることができるでしょう。
ウソップ像の設置場所は公園ではないのでベンチなどはありませんが、芝生広場には自由に出入りができます。ただ、車の通行の多い駅前ロータリーなので、小さいお子さんが広場へ向かって道路横断するときは十分注意してください。
完成画像
ウソップは麦わらの一味の狙撃手。父から受け継いだ狙撃の腕と、愛用のパチンコ『銀河パチンコ』を使いこなす驚異的な命中率をほこるスナイパーだ。
熊本地震で広大な自然は傷つき、阿蘇地域の山肌は約300箇所崩落し、阿蘇連峰にある「米塚」にも亀裂が入りました。これらの山々は人の手による復旧が難しく、自ら蘇る力を信じるほかありません。
阿蘇の被災地に駆けつけたウソップは、特製の『緑(自然)の力を操る』道具で阿蘇の大自然を再生してゆく。
アクセスルート:道路カメラ
- 阿蘇地域 道路カメラ[渋滞 積雪確認]
- 国道57号 中九州横断道路
- 国道57号 阿蘇 滝室坂
- 国道57号 北側復旧ルート
- 阿蘇パノラマライン
- 俵山トンネル・南阿蘇・高森峠
- 阿蘇 長陽大橋ルート
- ミルクロード・大観峰
- 国道442号 阿蘇南小国(黒川温泉)
- 瀬の本高原・やまなみ
- 国道210号 日田〜九重〜湯布院
- [熊本 E77]九州中央自動車道
- [宮崎 E77]九州中央自動車道
- [E3A]南九州自動車道
- 【九州】高速道路(SA / PA)
- 道路カメラ:トップページ
- 道路状況ライブカメラ《渋滞 積雪 事故》
ウソップ像:アクセス情報
【新阿蘇大橋・国道57号:復旧開通】2016年 熊本地震によって崩落した『阿蘇大橋』が『新阿蘇大橋』として 2021年3月7日 に完成開通。また、外輪山斜面崩落で不通となっていた『国道57号』阿蘇立野と、阿蘇外輪山トンネルを抜ける国道57号北側復旧ルートは 2020年10月3日 に復旧・開通しました。
復旧した道路 | 復旧開通日 |
---|---|
国道57号 北側復旧ルート(新規) | 2020年10月3日 |
国道57号(崩落寸断した現道) | 2020年10月3日 |
新阿蘇大橋(新規) | 2021年3月7日 |
阿蘇長陽大橋 | 2017年8月27日 |
俵山トンネルルート | 2016年12月24日 |
JR 豊肥線[肥後大津〜阿蘇] | 2020年8月8日 |
南阿蘇鉄道[立野〜高森] | 2023年7月15日 |
設置場所 | 阿蘇駅:駅前ロータリー |
---|---|
応援 | ウソップは阿蘇の山々をバックに勇敢な戦士として降り立つ。 |
設置画像 | ![]() |
住所 | 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川 |
熊本地震の被害
2016年の熊本地震では、宿泊施設・観光施設と鉄道・道路が甚大な被害を受けました。
阿蘇地域の人的被害および建物被害は、阿蘇地域だけでも死者は55人、住宅の全壊被害は1,331棟にのぼった。
阿蘇は観光地として人気の高いエリアですが、本震発生後は団体客・修学旅行のキャンセルが相次いだため、阿蘇地域への観光客数は前年より37.7%減少。さらに、6月の大雨や 10月の中岳第一火口の噴火の影響もあり、宿泊客数、日帰り客数、観光客総数ともに大幅な減少となり、経済的にも厳しい状況におちいりました。
付近のカフェ・ランチ店舗
コーヒープラザイースト
- 電話番号
- 0967-34-1366
- 住所
- 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川1561〔地図〕
- 営業時間
- 10時00分~21時30分
- 定休日
- 木曜日
- メニュー
- 定食各種、ハンバーグ各種、カレー各種、トースト・サンドイッチセット各種、他
山賊旅路
- 電話番号
- 0967-34-2011
- 住所
- 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2127〔地図〕
- 営業時間
- 11時00分~15時30分
- 定休日
- 水曜日
- メニュー
- 定食各種、うどん・そば各種、ホルモン、他
いまきん食堂
- 電話番号
- 0967-32-0031
- 住所
- 〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧290〔地図〕
- 営業時間
- 11時00分~15時00分
- 定休日
- 毎週水曜日、第2木曜日(2020年内無休)
- メニュー
- あか牛丼、あか牛ハンバーグ定食、あか牛味噌にぎりめし、チャンポン、他
あか牛丼いわさき
- 電話番号
- 0967-32-2677
- 住所
- 〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫2006−2〔地図〕
- 営業時間
- 11時00分~14時30分
- 定休日
- 金曜日
- メニュー
- あか牛丼セット、あか牛カレーセット、他
ヒバリカフェ
- 電話番号
- 0967-22-1894
- 住所
- 〒869-2613 熊本県阿蘇市一の宮町中通640ー1 ひばり工房内〔地図〕
- 営業時間
- 11時00分~17時00分
- 定休日
- 火曜日
- メニュー
- ホットドッグ各種、あか牛ハンバーグ、ステーキ、他
しんちゃんうどん
- 電話番号
- 0967-22-2190
- 住所
- 〒869-2613 熊本県阿蘇市一の宮町中通1678〔地図〕
- 営業時間
- 11時00分~19時00分
- 定休日
- 火・水曜日
- メニュー
- うどん各種、うどん定食各種、ホルモン、天ぷら、とり天、他
もちとこ
- 電話番号
- 090-1927-7047
- 住所
- 〒869-2222 熊本県阿蘇市西町885〔地図〕
- 営業時間
- 11時30分~17時00分
- 定休日
- 木・日曜日
- メニュー
- ランチメニュー各種、カフェメニュー各種、他
ほかの『麦わらの一味』像
『麦わらの一味』の仲間たちの像の設置場所は、下の画像を見てね。![熊本復興 ワンピーズ像[設置場所 地図]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/IP220420MAC000024000_00.jpg)
〈★印は設置済み、☆印は次回設置予定!〉
設置場所 | |
---|---|
ルフィ像 | [熊本県庁:熊本市]★ |
チョッパー像 | [熊本動植物園:熊本市]★ |
サンジ像 | [ミナテラス:益城町]★ |
ブルック像 | [ふれあい広場:御船町]★ |
ゾロ像 | [大津中央公園:大津町]★ |
ナミ像 | [俵山交流館 萌の里:西原村]★ |
ロビン像 | [東海大学阿蘇校舎:南阿蘇村]★ |
ウソップ像 | [阿蘇駅前:阿蘇市]★ |
フランキー像 | [高森駅前:高森町]★ |
ジンベエ像 | [住吉海岸公園:宇土市]★ |
新着情報 | ONE PIECE 熊本復興プロジェクト |
トップページ | 『麦わらの一味』のヒノ国復興 |