『長陽駅(ちょうようえき)』は、南阿蘇鉄道が管理する駅。昔から変わらないレトロな駅舎は観光客にも好評。地域の観光案内所としての役目も果たしています。
開業は1928年(昭和3年)。木造平屋の長方形の建物の一部は、ホーム側の庇(ひさし)をかねています。
1971年(昭和46年)に無人駅となり、近年は駅舎の事務所・従業員室をリニューアルして『駅舎カフェ久永屋』がテナントとして土日曜日に営業しています。
駅舎情報
駅舎概要
- 駅名
- 長陽駅
- 所在地
- 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽〔地図〕
- 駅員
- 無人
- 隣駅
- 立野 ←|→ 加勢
- 歴史
-
- 1928年(昭和3年)2月12日 – 開業。
- 1971年(昭和46年)2月20日 – 無人駅化。
- 1986年(昭和61年)4月1日 – 国鉄高森線より南阿蘇鉄道に転換。
- 2016年(平成28年)4月14日・4月16日 – 熊本地震によって路線、橋梁やトンネルに損傷をうけたため現在運転見合わせ中。復旧予定未定。
- 店舗
- 駅舎カフェ久永屋
- 近隣道路
- 【旧道:村道325号】
- 駐車場
- あり
- トイレ
- あり
- 備考
- 熊本地震の影響で列車は来ていません。