〈更新:2017-01-11〉
先日の大寒波が過ぎてからの気温が上がって「ホッ」としたこの頃です。さて、明後日から2月に入ります。この前に新年を祝っていたのに早いですね。
2月と言えば”節分“。この時期、阿蘇神社〔熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1〕では『節分祭(護摩木まき)』が執り行われます。
![護摩木が投げられる[節分祭・阿蘇神社]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/01/DSCF4885-300x200.jpg)
こちらの節分祭では、一般的におこなわれる”豆撒き”ではなく”護摩木“を撒く独特なものです。
その神事とは、鬼を追い払うというものでなく、拝殿内に設けられた「萱(かや)」を編んで作った「葦塚(あしづか)神様」のよりどころに悪霊や穢れ(けがれ)を封じ込める「大祓詞(大はらいし)」がのべられます。
そのあと、神職らが用意した火で清めた長さ25cmほどの護摩木と神礼、それと葦塚に使った萱(かや)が撒かれるのです。
これを頂くと一年間無病息災で過ごせるといわれており、「護摩木まき」がはじまると、参拝者は競って拾い集めます。
イベント情報
- 日時
- 2017年2月3日(水)17時頃
- 場所
- 阿蘇神社〔熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1〕
- 駐車場
- 専用駐車場・普通車50台程度
- 問合せ
- 阿蘇神社社務所(電話)0967-22-0064







![ライブカメラ[阿蘇 人気 観光スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/aso-tourism_ti1-150x150.jpg)

![阿蘇 ミルクロードと大観峰[外輪山 絶景スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/02/mk-spot_ti1-150x150.jpg)
![設置場所いつ[ワンピース像 熊本]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/03/OP-kumamoto_ti1-150x150.jpg)
![阿蘇火口周辺の観光[砂千里・阿蘇中岳・高岳]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/04/aso-kakou-kankou_ti1-150x150.jpg)

![展望所 駐車場 開通いつ[新しい阿蘇大橋 ヨ・ミュール]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/aso-325-bridge_ti2-150x150.jpg)
![上白石 萌歌:南阿蘇村[午後の紅茶 2016冬 CMロケ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/12/2016w-gogotea-minamiaso_ti-150x150.jpg)
![開花状況 桜名所 スポット[一心行の大桜:南阿蘇]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/01/aso-ixtsushingyou-sakura_ti1-150x150.jpg)
![開催時期 日程いつ 道路規制[阿蘇 野焼き:草千里 米塚]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/noyaki-aso_ti2-150x150.jpg)
![[阿蘇神社 初詣(正月参拝)情報]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/12/asojinjya-hatsumoude_topimg-150x150.jpg)
![大観峰 阿蘇[ミルクロード:雲海・ドライブ・ランチ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-guide_ti1-150x150.jpg)