
熊本地震による外輪山の斜面崩壊で寸断全面通行止めとなった【国道57号線】の北側復旧ルートの現在情報を更新〈2017年2月)しています。新しい国道57号線の開通時期は、2020年夏頃の予定です。
新国道57号線の工事状況
更新:2017年2月3日
大津側古城地区
![重機掘削作業[大津古城・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170203kitaroute_01-300x200.jpg)
工事用道路の施工のため古城地区の斜面を掘削中。道路斜面を安定させるための前段階として、斜面のフラット化もおこなわれています。
阿蘇側車帰地区
![工事用道路工事中[阿蘇車帰・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170203kitaroute_04-300x200.jpg)
工事用道路を施工する前準備として耕作地帯の平地化がすすんでいます。
![砕石を平坦化[阿蘇車帰・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170203kitaroute_03-300x200.jpg)
重機で成らされた元農耕地に細かい砕石が敷かれていきます。
[PR]
| Amazon | 熊本県産 あか牛 ステーキ |
|---|---|
![]() | |
更新:2017年2月17日
大津側古城地区
![掘削土砂をダンプカー積載[大津古城・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170217kitaroute_02-300x200.jpg)
重機による掘削作業進行中。掘削作業で排出される土砂をダンプカーに次々と積載していきます。
阿蘇側車帰地区
![鋼管をクレーン搬入[阿蘇車帰・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170217kitaroute_03-300x200.jpg)
工事用道路施工に必要な鋼管をクレーンにて工事現場に搬入中。
![基礎工事施工時の地盤改良[阿蘇車帰・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170217kitaroute_04-300x200.jpg)
基礎工事施工時の地盤改良か地中障害物撤去のため専用重機が展開中。
![整地砕石の運び込み[阿蘇車帰・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170217kitaroute_05-300x200.jpg)
元農耕地の地盤を成らし平坦化するための砕石が運び込まれています。
更新:2017年2月23日
大津側古城地区
![重機掘削作業[大津古城・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170223kitaroute_01-300x200.jpg)
掘削作業がすすみ【県道339号線・ミルクロード】が通過する斜面まで到達しました。そのまま斜面の掘削作業進行中。
![工事現場地図[国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170217kitaroute_map-300x207.jpg)

![整地作業[阿蘇車帰・国道57号線北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/03/170223kitaroute_02-300x200.jpg)







![ライブカメラ[阿蘇 人気 観光スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/aso-tourism_ti1-150x150.jpg)

![阿蘇 ミルクロードと大観峰[外輪山 絶景スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/02/mk-spot_ti1-150x150.jpg)
![設置場所いつ[ワンピース像 熊本]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/03/OP-kumamoto_ti1-150x150.jpg)
![阿蘇火口周辺の観光[砂千里・阿蘇中岳・高岳]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/04/aso-kakou-kankou_ti1-150x150.jpg)

![展望所 駐車場 開通いつ[新しい阿蘇大橋 ヨ・ミュール]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/aso-325-bridge_ti2-150x150.jpg)
![上白石 萌歌:南阿蘇村[午後の紅茶 2016冬 CMロケ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/12/2016w-gogotea-minamiaso_ti-150x150.jpg)
![開花状況 桜名所 スポット[一心行の大桜:南阿蘇]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/01/aso-ixtsushingyou-sakura_ti1-150x150.jpg)
![開催時期 日程いつ 道路規制[阿蘇 野焼き:草千里 米塚]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/noyaki-aso_ti2-150x150.jpg)
![[阿蘇神社 初詣(正月参拝)情報]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/12/asojinjya-hatsumoude_topimg-150x150.jpg)
![大観峰 阿蘇[ミルクロード:雲海・ドライブ・ランチ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-guide_ti1-150x150.jpg)