新国道57号線 北側復旧ルートの状況〈2017年3月〉


熊本地震による外輪山の斜面崩壊で寸断全面通行止めとなった【国道57号線】の北側復旧ルートの現在情報を更新〈2017年3月分)しています。

北外輪山の山腹を抜けるトンネルルート、新しい国道57号線の開通時期は、2020年夏頃の予定です。

新国道57号線の工事状況

更新:2017年3月17日

大津側


大津町古城地区では、工事用道路の工事が進行中。ロングアームに方面バケット(斜面を成形作業できるシャベル)を装備したパワーショベルが稼働中。

トンネル入口(坑門)周辺で工事用資材をクレーンで移動中。

阿蘇側


外輪山トンネルから阿蘇市車帰地区へ下りてくるアプローチ道路部分では、工事現場ごとに各種作業が進行中。

トンネル坑門アプローチ部分で、パイルドライバ(杭打ち機)が稼働中。

[PR]

更新:2017年3月24日

大津側


工事用道路周辺での掘削作業で掘り出した土砂をダンプカーへ積載中。

クラムシェルヘッド(深い穴を掘るシャベル)でトンネル坑門付近の部分掘削の作業中。

阿蘇側


中央部分ではアプローチ道路用の橋脚施工の準備が進んでいます。

新国道57号線の道路側溝の敷設。

更新:2017年3月31日

大津側


道路周辺斜面の掘削作業進行中。

トンネル坑門付近の部分掘削の作業進行中。

阿蘇側


トンネルアプローチ基礎部分でのパーツ・資材の移動中。

用水路用のコンクリブロックの埋設。