あの激しかった本震から日がすぎて、とうとうゴールデンウィーク初日です。
南阿蘇はサイクリングでもよく訪れるため、地震後の走行ルートの路面状態や、給水に利用している湧水群が気になりました。すでに「”塩井社水源“の湧き水が止まった」という悲しい情報が伝わっていたので、なおさら気になるところです。
この度の地震では、阿蘇カルデラの西側方面が断層部分にかかっているため非常に被害が大きい。阿蘇大橋の崩落に、地滑りや損壊によって主要道路の通行止めが多く、アクセスに利用できる道が限られています。
〈更新:2016年12月24日現在〉熊本市内と南阿蘇をむすぶ最短コース『俵山トンネルルート』が開通しました。
熊本市内から南阿蘇へ迂回してアクセスするルートは、阿蘇外輪山の“地蔵峠”を越える『グリーンロード南阿蘇』を通過してくるのがベストな迂回ルートです。
![あそ望の郷くぎの[南阿蘇]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/05/0429-1-300x200.jpg)
私はグリーンロードから南阿蘇へ入り『あそ望の郷くぎの』を拠点に、東西の湧水地を自転車で巡ります。
《汲み場などが整備された南阿蘇村の湧水池情報は〔南阿蘇・湧水ガイド〕をご覧ください。》
Continue reading







![ライブカメラ[阿蘇 人気 観光スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/aso-tourism_ti1-150x150.jpg)

![阿蘇 ミルクロードと大観峰[外輪山 絶景スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/02/mk-spot_ti1-150x150.jpg)
![設置場所いつ[ワンピース像 熊本]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/03/OP-kumamoto_ti1-150x150.jpg)
![阿蘇火口周辺の観光[砂千里・阿蘇中岳・高岳]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/04/aso-kakou-kankou_ti1-150x150.jpg)

![展望所 駐車場 開通いつ[新しい阿蘇大橋 ヨ・ミュール]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/aso-325-bridge_ti2-150x150.jpg)
![上白石 萌歌:南阿蘇村[午後の紅茶 2016冬 CMロケ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/12/2016w-gogotea-minamiaso_ti-150x150.jpg)
![開花状況 桜名所 スポット[一心行の大桜:南阿蘇]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/01/aso-ixtsushingyou-sakura_ti1-150x150.jpg)
![開催時期 日程いつ 道路規制[阿蘇 野焼き:草千里 米塚]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/noyaki-aso_ti2-150x150.jpg)
![[阿蘇神社 初詣(正月参拝)情報]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/12/asojinjya-hatsumoude_topimg-150x150.jpg)
![大観峰 阿蘇[ミルクロード:雲海・ドライブ・ランチ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-guide_ti1-150x150.jpg)
![国道57号 北側復旧ルート[大津町〜阿蘇市赤水]道路状況カメラ](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/r57-north_ti1-1-150x150.jpg)
![復旧 開通日いつ[阿蘇 国道57号 北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/r57-north_ti1-150x150.jpg)
![時刻表 復旧開通いつ[熊本地震 JR 豊肥本線]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/jr-houhi_ti1-150x150.jpg)
![復旧 開通日いつ[国道57号 北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/r57-restorationa_ti-150x150.png)