先週末23日から40年振りの大寒波が西日本を襲い、阿蘇周辺にも降雪と近年まれにない低い気温でした。
あまりの低気温のため、広範囲で水道管や給湯器の凍結や破裂が起きました。凍結を警戒していた我が家でも温水給水管が破れ、風呂のお湯張りが自動できない状態です。
阿蘇山火口周辺警報
さて、昨年2015年9月14日の噴火により「火口周辺警報(噴火警戒レベル3)」が発表された阿蘇山ですが、同年の11月24日には噴火警戒レベルは【2】に引き下げられ、火山活動はある程度安定している様子。現在は『阿蘇山ロープウェイ』の「阿蘇山西駅」までなら自家用車でもアクセスできます。
ただ、噴火警戒レベルは【2】によってロープウェイは運休中。また、阿蘇中岳火口周辺1km以内は立入規制中【遊歩道・公園道路も利用できません】の状態です。
立ち入り規制情報

先程の情報通り、現在は火口周辺1km以内の立ち入りは禁止されています。これは登山ルートにも当てはまるので、阿蘇山周辺での登山では、規制範囲内に入らないよう十分な注意が必要です。
登山ルートの通行規制
- 砂千里ルート(砂千里~中岳)
- 行儀松ルート(途中まで通行可)
- 火口東展望所沿いルート(仙酔峡~火口東展望所~中岳)
- 日の尾峠ルート(日の尾峠~高岳~中岳)
※日の尾峠ルートは、平成24年の豪雨災害により寸断箇所があるため通行禁止。
※仙酔尾根ルート(仙酔峡~高岳)は通行可能となりました。








![ライブカメラ[阿蘇 人気 観光スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/aso-tourism_ti1-150x150.jpg)

![阿蘇 ミルクロードと大観峰[外輪山 絶景スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/02/mk-spot_ti1-150x150.jpg)
![設置場所いつ[ワンピース像 熊本]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/03/OP-kumamoto_ti1-150x150.jpg)
![阿蘇火口周辺の観光[砂千里・阿蘇中岳・高岳]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/04/aso-kakou-kankou_ti1-150x150.jpg)

![展望所 駐車場 開通いつ[新しい阿蘇大橋 ヨ・ミュール]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/aso-325-bridge_ti2-150x150.jpg)
![上白石 萌歌:南阿蘇村[午後の紅茶 2016冬 CMロケ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/12/2016w-gogotea-minamiaso_ti-150x150.jpg)
![開花状況 桜名所 スポット[一心行の大桜:南阿蘇]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/01/aso-ixtsushingyou-sakura_ti1-150x150.jpg)
![開催時期 日程いつ 道路規制[阿蘇 野焼き:草千里 米塚]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/noyaki-aso_ti2-150x150.jpg)
![[阿蘇神社 初詣(正月参拝)情報]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/12/asojinjya-hatsumoude_topimg-150x150.jpg)
![大観峰 阿蘇[ミルクロード:雲海・ドライブ・ランチ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-guide_ti1-150x150.jpg)
![国道57号 北側復旧ルート[大津町〜阿蘇市赤水]道路状況カメラ](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/r57-north_ti1-1-150x150.jpg)
![復旧 開通日いつ[阿蘇 国道57号 北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/r57-north_ti1-150x150.jpg)
![時刻表 復旧開通いつ[熊本地震 JR 豊肥本線]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/jr-houhi_ti1-150x150.jpg)
![復旧 開通日いつ[国道57号 北側復旧ルート]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/r57-restorationa_ti-150x150.png)