![国道57号 北側復旧ルート 料金[大津町〜阿蘇市赤水]道路状況カメラ](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/r57-north_ti1-1.jpg)
熊本『国道57号 北側復旧ルート』は、阿蘇北側外輪山をはさんで西側の大津町と東側の阿蘇市をつなぐ自動車専用道路(料金:無料)。
着工のきっかけは熊本地震によって阿蘇村立野で寸断した現道 国道57号の迂回路・代替えルートとして整備。この後、現道の国道57号も復旧可能の見通しがたったため、国道57号 北側復旧ルートは車と自動二輪のみが走行できる道路として完成。
国道57号 北側復旧ルートは山岳地帯にあるため、厳冬時は積雪や凍結の可能性があり、観光地による渋滞も視野に入れライブカメラが設置されました。業務・観光の情報収集に活用してください。
【新阿蘇大橋・国道57号:復旧開通】
2016年 熊本地震によって崩落した『阿蘇大橋』が『新阿蘇大橋』として 2021年3月7日 に完成開通。また、外輪山斜面崩落で不通となっていた『国道57号』阿蘇立野と、阿蘇外輪山トンネルを抜ける国道57号北側復旧ルートは 2020年10月3日 に復旧・開通しました。
| 復旧した道路 | 復旧開通日 |
|---|---|
| 国道57号 北側復旧ルート(新規) | 2020年10月3日 |
| 国道57号(崩落寸断した現道) | 2020年10月3日 |
| 新阿蘇大橋(新規) | 2021年3月7日 |
| 阿蘇長陽大橋 | 2017年8月27日 |
| 俵山トンネルルート | 2016年12月24日 |
| JR 豊肥線[肥後大津〜阿蘇] | 2020年8月8日 |
| 南阿蘇鉄道[立野〜高森] | 2023年7月15日 |
[PR]
| Nespresso | ネスプレッソ : コーヒーストア |
|---|---|
![]() | |
北側復旧ルート:渋滞・天候映像
〔画像更新:画像は自動更新されないため時間が経過したばあいはブラウザで更新してください〕
[PR]
| 福砂屋 | カステラ本家 福砂屋ストア |
|---|---|
![]() | |
- 阿蘇地域 道路カメラ[渋滞 積雪確認]
- 国道57号 中九州横断道路
- 国道57号 阿蘇 滝室坂
- 国道57号 北側復旧ルート
- 阿蘇パノラマライン
- 俵山トンネル・南阿蘇・高森峠
- 阿蘇 長陽大橋ルート
- ミルクロード・大観峰
- 国道442号 阿蘇南小国(黒川温泉)
- 瀬の本高原・やまなみ
- 国道210号 日田〜九重〜湯布院
- [熊本 E77]九州中央自動車道
- [宮崎 E77]九州中央自動車道
- [E3A]南九州自動車道
- 【九州】高速道路(SA / PA)
- 道路カメラ:トップページ
- 道路状況ライブカメラ《渋滞 積雪 事故》
大津交差点:ライブカメラ
高尾野橋:ライブカメラ
古城-1(大津東IC):ライブカメラ
車帰IC:ライブカメラ
黒川橋:ライブカメラ
阿蘇西IC:ライブカメラ
[PR]
| Apple | 極小PC 新型 Mac mini❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |
阿蘇道路ライブカメラ[渋滞・積雪確認]
- 【国道57号 中九州横断道路】竹田〜犬飼〜佐伯 ライブカメラ
- 【国道57号 阿蘇】滝室坂〜産山 ライブカメラ
- 【国道57号 北側復旧ルート】大津町〜阿蘇市赤水 ライブカメラ
- 【県道111号 パノラマライン】阿蘇登山道路 ライブカメラ
- 【南阿蘇 - 高森】俵山トンネル・国道265号 ライブカメラ
- 【長陽大橋ルート】栃の木~立野 ライブカメラ
- 【阿蘇外輪山】ミルクロード大観峰 ライブカメラ
- 【国道442号 阿蘇】南小国〜黒川温泉〜瀬の本 ライブカメラ
- 【阿蘇久住】やまなみハイウェイ 瀬の本 ライブカメラ
- 【国道210号】日田〜九重〜湯布院 ライブカメラ
- 【熊本 E77】九州中央自動車道 ライブカメラ
- 【宮崎 E77】九州中央自動車道 ライブカメラ
- 【熊本 E3A】南九州自動車道 ライブカメラ
- 【九州】高速道路(SA / PA)カメラ

![大津交差点ライブカメラ[国道57号 北側復旧ルート]](http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousai/data/cctv/pc/cam2_79.jpg)
![高尾野橋ライブカメラ[国道57号 北側復旧ルート]](http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousai/data/cctv/pc/cam2_80.jpg)
![古城-1(大津東IC)ライブカメラ[国道57号 北側復旧ルート]](http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousai/data/cctv/pc/cam2_81.jpg)
![車帰ICライブカメラ[国道57号 北側復旧ルート]](http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousai/data/cctv/pc/cam2_82.jpg)
![黒川橋ライブカメラ[国道57号 北側復旧ルート]](http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousai/data/cctv/pc/cam2_83.jpg)
![阿蘇西ICライブカメラ[国道57号 北側復旧ルート]](http://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto/bousai/data/cctv/pc/cam2_84.jpg)









![ライブカメラ[阿蘇 人気 観光スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/aso-tourism_ti1-150x150.jpg)

![阿蘇 ミルクロードと大観峰[外輪山 絶景スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/02/mk-spot_ti1-150x150.jpg)
![設置場所いつ[ワンピース像 熊本]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/03/OP-kumamoto_ti1-150x150.jpg)
![阿蘇火口周辺の観光[砂千里・阿蘇中岳・高岳]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/04/aso-kakou-kankou_ti1-150x150.jpg)

![展望所 駐車場 開通いつ[新しい阿蘇大橋 ヨ・ミュール]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/aso-325-bridge_ti2-150x150.jpg)
![上白石 萌歌:南阿蘇村[午後の紅茶 2016冬 CMロケ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/12/2016w-gogotea-minamiaso_ti-150x150.jpg)
![開花状況 桜名所 スポット[一心行の大桜:南阿蘇]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/01/aso-ixtsushingyou-sakura_ti1-150x150.jpg)
![開催時期 日程いつ 道路規制[阿蘇 野焼き:草千里 米塚]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/noyaki-aso_ti2-150x150.jpg)
![[阿蘇神社 初詣(正月参拝)情報]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/12/asojinjya-hatsumoude_topimg-150x150.jpg)
![大観峰 阿蘇[ミルクロード:雲海・ドライブ・ランチ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-guide_ti1-150x150.jpg)