ミルクロード【県道339号線】から大観峰【県道12・45号線:阿蘇スカイライン】への道は、絶景ポイントが多数あるため、ドライブしながら景勝地をめぐる車が多く通過しています。その他にも、市内や郊外地から小国町や久住・大分を結ぶ流通をささえる道路でもあります。
しかし、走行する道路は阿蘇外輪山の天辺を通過しているため、標高が高く天候が非常にかわりやすい。それに、厳冬時になると積雪や凍結の可能性があります。
これらふくめた現地の路面状況を遠方でもキャッチできるように、標高が高くなるミルクロード・菊池阿蘇スカイラインにはライブカメラが設置されています。業務・観光の情報収集に活用してください。
ミルクロード〜大観峰の天候路面状況
〔画像更新:画像は自動更新されないため時間が経過したばあいはブラウザで更新してください〕
- 阿蘇地域 道路カメラ[渋滞 積雪確認]
- 国道57号 中九州横断道路
- 国道57号 阿蘇 滝室坂
- 国道57号 北側復旧ルート
- 阿蘇パノラマライン
- 俵山トンネルルート
- 阿蘇 高森峠・大戸の口
- 阿蘇 長陽大橋ルート
- ミルクロード 大津〜赤水
- ミルクロード・大観峰
- 国道442号 阿蘇南小国(黒川温泉)
- 瀬の本高原・やまなみ
- 国道210号 日田・湯布院
二重峠交差点・ライブカメラ
ミルクロード 鞍岳無線中継所・ライブカメラ
ミルクロード 西湯浦・ライブカメラ
阿蘇スカイライン 大観峰・ライブカメラ
阿蘇 大観峰:雲海カメラ
わいた展望公園[国道212号]
阿蘇道路ライブカメラ[渋滞・積雪確認]
- 国道57号・中九州横断道路[大分:竹田/犬飼/佐伯]【ライブカメラ】
- 国道57号 阿蘇[一の宮〜産山]【ライブカメラ】
- 国道57号 北側復旧ルート[大津町〜阿蘇市赤水]【ライブカメラ】
- 阿蘇パノラマライン[黒川〜阿蘇山上]【ライブカメラ】
- 俵山トンネル[西原〜南阿蘇]【ライブカメラ】
- 高森峠・大戸の口[国道265号]【ライブカメラ】
- 長陽大橋ルート[栃の木~立野線]【ライブカメラ】
- ミルクロード[大津〜赤水]【ライブカメラ】
- ミルクロード・阿蘇スカイライン[二重峠〜大観峰]【ライブカメラ】
- 国道442号 阿蘇南小国(黒川温泉 瀬の本)【ライブカメラ】
- 瀬の本高原・やまなみハイウェイ【ライブカメラ】
- 国道210号 日田・湯布院 【ライブカメラ】