〈更新:2020年9月24日〉
熊本地震から阿蘇方面の道路は少しずつですが復旧しています。ただ、阿蘇方面への迂回路が分からない方々がまだいらっしゃいます。カーナビでは震災迂回路まで案内できないでしょうし、県外在住者だと情報収集の方法が限られてくるためでしょう。
![熊本市〜阿蘇・一の宮[熊本地震迂回路]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/04/kumamoto-aso-ukairo160513-2-300x195.png)
2016年 熊本地震によって崩落した『阿蘇大橋』が『新阿蘇大橋』として 2021年3月7日 に完成開通。また、外輪山斜面崩落で不通となっていた『国道57号』阿蘇立野と、阿蘇外輪山トンネルを抜ける国道57号北側復旧ルートは 2020年10月3日 に復旧・開通しました。
| 復旧した道路 | 復旧開通日 | 
|---|---|
| 国道57号 北側復旧ルート(新規) | 2020年10月3日 | 
| 国道57号(崩落寸断した現道) | 2020年10月3日 | 
| 新阿蘇大橋(新規) | 2021年3月7日 | 
| 阿蘇長陽大橋 | 2017年8月27日 | 
| 俵山トンネルルート | 2016年12月24日 | 
| JR 豊肥線[肥後大津〜阿蘇] | 2020年8月8日 | 
| 南阿蘇鉄道[立野〜高森] | 2023年7月15日 | 
アクセスできる観光地
迂回路ミルクロードルートでは、阿蘇市周辺(草千里・阿蘇山上ふくむ)の観光地・施設へアクセスできます。また国道57号線の迂回路であるため、大分方面(九重町、由布市、大分市、竹田市、臼杵市など)へ向かうばあいも、このルートを経由してください。
阿蘇市周辺
- 阿蘇ファームランド
- 阿蘇猿まわし劇場
- 阿蘇カドリー・ドミニオン
- 阿蘇神社
- 道の駅 阿蘇
- 阿蘇市農村公園あぴか
- アゼリア21
- 仙酔峡
- はな阿蘇美
- 内牧温泉
阿蘇山上
- 草千里ヶ浜
- 阿蘇山上広場
- 阿蘇ロープウェイ 《代替えシャトルバス運行中》
- 阿蘇火口《規制情報》
- 米塚《地震被害立入規制中》
- 阿蘇五岳登山ルート《一部登山規制ルートあり》
- 阿蘇パノラマライン(阿蘇東登山道)
- 阿蘇パノラマライン(阿蘇北登山道)《2018年春 復旧済み》
| 福砂屋 | カステラ本家 福砂屋ストア | 
|---|---|
|  | |
迂回路起点〜終点[大津町〜阿蘇赤水]
阿蘇大分の迂回路起点へ向かうには、まず【国道57号線】の大津バイパスを目指してください。そこまで到達すれば、あとは難しい迂回ルートではありません。
分かりやすいランドマークとして【国道57号線】と【国道325号線】が交わる大津バイパスの『大津町室交差点』から掲載します。
熊本市方面からの迂回路

大津町室交差点がある立体交差は、縦の道路が【国道57号線】で上方向が阿蘇・大分方面、下方向が熊本市方面。交差する横の道路が【国道325号線】で右方向が熊本空港・西原村・益城町方面、左方向が菊池市・山鹿市方面です。

熊本市・菊陽町方面からミルクロードを目指すばあい、【国道57号線】を走行すれば道に迷うことはありません。道なりに阿蘇を目指せば『大津町室交差点』へ到達します。【国道325号線】と交差する立体交差点を直進して大津バイパスを走行します。

熊本空港・西原村・益城町方面からミルクロードを目指すばあい、【国道443号線】などの南からアクセスできるルートを走り、立体交差上部の『大津町室交差点』を右折、右レーンを走りながらインターチェンジを降りる感じで、立体交差下部の『大津町室交差点』を右折すれば【国道57号線】を走れます。

立体交差を2回右折するイメージが上部画像。南(下から)から進入して交差ルートに乗ります。
途中通過するランドマークとして、『HIヒロセ 大津店[熊本県菊池郡大津町室字東迫尻683-1]』『イオン大津店[熊本県菊池郡大津町大字室137]』『マクドナルド 熊本大津店[熊本県菊池郡大津町引水944−1]』等があります。すべて進行方向左手です。
![ミルクロード入口[大津]の手前にある道の駅 大津](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/0606-14-300x200.jpg)
そして『ミルクロード入口交差点』へ近づくと、左手に『道の駅 大津』が見えてきます。ここから迂回路終点でもある阿蘇赤水のコンビニまで管理が行き届いたトイレがありませんとくに週末は渋滞が予想されるため、休憩をかねて立ち寄るといいでしょう。

〈2016年9月〉より、道路脇に臨時駐車場と仮設トイレが数カ所設置されました。
迂回路起点・ミルクロード入口[大津]
![阿蘇大分方面の迂回路道路案内[大津バイパス・ミルクロード入口]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/05/0514-300x200.png)
最初の交差点『大津町室交差点』から約3.7キロメートル道なりに直進すると、迂回路の起点『ミルクロード入口交差点[大津]』へ着きます。交差点の手前左側に『HOTEL AZ 熊本大津店(旧 亀の井ホテル)[熊本県菊池郡大津町引水810−1]』があります。この交差点を左折するとミルクロードへつづく【国道339号線】を走行することになります。
![ミルクロード入口[大津]から約900m先の交差点(右折:大観峰へ)](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/0606-22-300x200.jpg)
ルートが【国道339号線】に移り約900メートル走行すると交差点へさしかかります。道路案内標識の示すとおり『大観峰』へ向けて右折します。

先ほどの交差点から約1.1キロメートルで、次の交差点へ。こちらの交差点も道路案内のとおり『大観峰』方面へ向かうため右折です。

鉄柱にも『ミルクロード』右折の標識が見えます。

こちらの名無し交差点[大津町高尾野地区]を上空から眺めると、こんな感じ。左下からやって来て交差点で右折【国道339号線】ルートをたどります。付近にはランドマークとして送電用鉄塔があります。
ミルクロード

高尾野の交差点から【県道339号線】を進むと、すぐに左手に『熊本中核工業団地』や、しばらく進むと『阿蘇高原聖フランシス森の教会[熊本県菊池郡大津町古城1033]』の前を通過します。
![二重峠の十字路[ミルクロード]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/0606-28-300x200.jpg)
さきほどの高尾野の交差点から山の合間を約7キロメートル進むと【県道23号線】と交差する二重峠の十字路へ着きます。空撮画像からだと左下から十字路へ進入していきます。

直進すると大観峰や久住山方面(日田・別府)へ向かう【ミルクロード・県道339号線】です。

右折すると阿蘇市方面、大分方面、南阿蘇・高森町へ向かう【県道23号線】です。

二重峠の十字路を右折して、【県道23号線】を進むと、左手には北側外輪山の斜面。右手には阿蘇連峰が見えてきます。しばらく降りていくと『二重峠展望台』といった絶景ポイントがあります。休憩をかねて記念撮影はいかがでしょう。

さて、道なりにカーブを繰り返しながら【県道23号線】を進み、外輪山斜面ルート降りていくと迂回路終点へたどり着きます。画像ルートの左方向が『二重峠十字路』。右方向が『阿蘇赤水』。
![ミルクロード入口[阿蘇赤水]と地震で脱線したJR豊肥線の列車](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/0606-10-300x200.jpg)
地震の影響で運行されていない『豊肥本戦(ほうひほんせん)』の踏切を通過(現在、脱線した列車は移動済み)すると、阿蘇赤水側にある『ミルクロード入口交差点[阿蘇赤水]』へ着きます。
![ミルクロード入口[阿蘇赤水]と交差する【国道57号線】](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/0606-36-300x200.jpg)
交差する道路が【国道57号線】で、左折すると阿蘇市(内牧、一の宮、道の駅 阿蘇)や、大分方面(大分市、竹田市、臼杵など)へ向かえます。
![ミルクロード入口[阿蘇赤水]の道路案内標識](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/06/0606-24-300x200.jpg)
また右折すると〔阿蘇大橋迂回路・河陽【県道299号線】〕を経由して『南阿蘇村・高森町』へたどり着くことができます。《リンク先に迂回路情報を掲載しています》
| Apple  | 新型 iPhone❗️Amazonポイント付与⭐️ | 
|---|---|
|  | |
 
						






![ライブカメラ[阿蘇 人気 観光スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/aso-tourism_ti1-150x150.jpg)

![阿蘇 ミルクロードと大観峰[外輪山 絶景スポット]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/02/mk-spot_ti1-150x150.jpg)
![設置場所いつ[ワンピース像 熊本]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/03/OP-kumamoto_ti1-150x150.jpg)
![阿蘇火口周辺の観光[砂千里・阿蘇中岳・高岳]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2019/04/aso-kakou-kankou_ti1-150x150.jpg)

![展望所 駐車場 開通いつ[新しい阿蘇大橋 ヨ・ミュール]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/aso-325-bridge_ti2-150x150.jpg)
![上白石 萌歌:南阿蘇村[午後の紅茶 2016冬 CMロケ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2016/12/2016w-gogotea-minamiaso_ti-150x150.jpg)
![開花状況 桜名所 スポット[一心行の大桜:南阿蘇]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/01/aso-ixtsushingyou-sakura_ti1-150x150.jpg)
![開催時期 日程いつ 道路規制[阿蘇 野焼き:草千里 米塚]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/10/noyaki-aso_ti2-150x150.jpg)
![[阿蘇神社 初詣(正月参拝)情報]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2017/12/asojinjya-hatsumoude_topimg-150x150.jpg)
![大観峰 阿蘇[ミルクロード:雲海・ドライブ・ランチ]](http://asolog.mt-biker.net/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-guide_ti1-150x150.jpg)